猫にアロマキャンドルは有害?危険な理由と安全な使用方法についても

Pocket

花はもちろんのこと、昔からいい香りのするキャンドルが好きだった私。

猫と暮らすようになってから、花が猫にとって中毒を起こす危険性があるものだと知りました。

そこから普段自分が使うもので、猫にとって危険なものはないかと意識を巡らしていくように・・・。

そこで”キャンドルは猫にとって安全なのかな?”という疑問が湧いてきました。

火の取り扱いに気をつけるのは大前提ですが、

果たしてキャンドルの煙・アロマの香りなどは猫にとって安全なのでしょうか。

キャンドルの原料と危険性

日本で販売されているキャンドルのほとんどは、「パラフィンワックス」を材料としてつくられており、このパラフィンワックスは、石油を原料としています。

実はこの石油由来のパラフィンワックスを使用したキャンドルは、燃焼中に有害物質を拡散させてしまい、猫の身体には有害です。

パラフィンキャンドルを燃やすと、そこから出てくる煙に含まれる有害物質(ダイオキシン等の化学物質)で、空気の汚染・喘息やアレルギー・呼吸器官を刺激する可能性があるんです。

このパラフィン自体に危険があるわけではなく(実際に化粧品の原料等にもつかわれています)、キャンドルとして火を灯したときの煙に問題があります。

もちろん人間の大人にとってはすぐ体に影響がでてしまう量の有害物質ではありませんが、身体の小さい猫にとっては有害物質がはやく体内を循環してしまうので、危険度が増してしまいます。

ちいさいお子さまがいるご家庭も注意が必要ですね。

またキャンドルの芯にも注意が必要で、鉛や金属が混ざっているものを使用してしまうと、これもまた燃焼時に空気中に拡散されてしまいます。

 

アロマの危険性

ワックスの中にアロマを使用しているキャンドルは、

火を灯すとふわっとアロマが香り、その香りにとても癒されるのですが、

このアロマオイルは猫にとっては大変危険です。

猫は完全肉食動物のため、体内に入った植物を消化したり、それを分解する機能がほとんどありません。

他記事で猫にとって植物は危険!という記事を書きましたが、

アロマはこの猫にとって相性の悪い植物たちの成分がぎゅっと凝縮したものなので、生花よりも危険度は高いかもしれません。

他の動物なら問題ないようなアロマ(精油)の植物由来成分も、分解されずに猫の体内に留まり続けて中毒を起こしてしまう場合があります。

アロマの効能として、その効果が血管循環で作用する場合もあるのですが、猫は人より皮膚が薄く、ほんの少しの成分でも体内に吸収してしまいます。

さらに猫は頻繁に毛繕いするため、毛に成分がついているだけでも、すぐに体内に取り込まれてしまうのです。

先日猫のひなたを健康診断で動物病院に連れて行った時、少し肝臓の数値が高くでてしまいました。

その時に先生に「お家でアロマを焚いたり、柔軟剤を使いすぎたりしていませんか」と聞かれました。

どちらも身に覚えがなく、ひなたの肝臓の数値があがってしまったのは先天性のものであるとこがわかりましたが(今は良くなりました)、どうやら先生のお話だと、やはり香りが強いものは、猫の肝臓に負担をかけてしまうことがあるので注意が必要なのだそうです。

人間にとっては心身にさまざまな効果をもたらしてくれるアロマですが、猫にとってはいい効果どころか毒となってしまうのですね。

よくペットのハーブ治療やアロマテラピーをうたう書籍や施設があります。専門家ではないので断言はできませんが、危険性があるということを認識しておいたほうが良いかなぁと思います。

猫にも安全なキャンドルはある?

パラフィンワックス・アロマが猫の身体に良くないということが、調べていくうちに明らかになりました。

特にパラフィンワックスには人間や環境にとってもあまり良くないものだという事には驚きです。

猫の健康のほうが大事だし、もうキャンドルは観賞用として楽しむしかないかな。と、思いましたが・・・・

実は、猫にも人間にも安全なキャンドルがあるんです!

天然由来のワックスが原料のキャンドルなら安全に使用できる

調べていくうちに、キャンドルのワックスには石油由来以外にも、天然由来でつくられたものがあることがわかりました。

この天然由来のワックスを使用したキャンドルは、火を灯しても有害物質が空気中に拡散することなく、いさいお子様がいるご家庭やペットと暮らしているご家庭でも安心して使うことができます。

その天然由来のワックスの種類と特徴をご紹介します。

ソイワックス

その名の通り、大豆からつくられた植物由来のワックスです。

有害物質や、すす・煙などを出さないので身体に優しいキャンドル。

またソイキャンドル は燃焼の温度が低めです。

これにより炎が熱くなりすぎることもなく、灯りがとても優しいのです。

ゆっくり燃焼するので、パラフィンワックスを使用したキャンドルよりも長く楽しむことも可能できます。

蜜蝋ワックス

ミツバチの巣から精製されたワックスです。

ミツバチ由来というだけあって甘い香りが特徴。

火は柔らかなオレンジ色で、癒し効果も抜群です。

また蜜蝋ワックスでつくられキャンドルは、火を灯し空気中に溶け出した成分が、埃やカビなどを保護して、吸い込む空気を清潔に保つといわれています。

すすや煙のいやな匂いがしないというだけでなく、なんと空気がキレイになるなんて!

蜜蝋はリップやハンドクリームなど実際に肌につけるような化粧品に使われているので、その安全性はお墨付きです。

(私も東急ハンズで購入した蜜蝋クリームをリップや目元につかっています・・・)

その他

こちらで紹介したソイワックスや蜜蝋ワックスの他には、

・ヤシの葉由来のパームワックス

・ハゼの実からつくられた木蝋ワックス

・米ぬかからつくられた米ぬか蝋(ライスワックス)

・ひまわりの種子から抽出したサンフラワーワックス

なんとこんなにも種類があります。

上記のワックスはどれも植物性で、キャンドルに火を灯したときの煙から有害物質がでることはなく、安全性は非常に高いです。

今回ご紹介した天然由来のワックスは、パラフィンワックスのキャンドルよりはお値段が少し高くなってしまいますが、

ちいさいお子様がいるご家庭やペットと暮らしている人は、ぜひとも天然由来のワックスをおつかいいただきたいです。

猫がいるからキャンドルは観賞用として使おう・・・と諦めていた私ですが、安全なワックスがたくさんあることが分かり、安心しました。

韓国キャンドル

さて、みなさん、韓国キャンドルをご存知でしょうか?

韓国キャンドルは安全性の高い、ソイワックスや蜜蝋ワックスなどを使用した、天然由来のキャンドルを主としています。

デザイン性もとても高く、お洒落な韓国女子たちに大人気。

日本ではあまり見かけないような、ナチュラルな色合いの可愛いデザインのキャンドルが現地の雑貨屋さんでたくさん売られているようです。

日本でも韓国の人気キャンドルショップ「Soohyang(スヒャン)」が上陸したこともあり、少しずつ人気があがってきています。

美容や健康にこだわる韓国で、天然由来のワックスを使用したキャンドルが根付いているのには納得です!

Creemaやminneでも韓国キャンドルと検索すれば気軽に購入できるので、ぜひご覧になってくださいね。

無香料のものを選べば、小さいお子さまやペットがいるご家庭でも、さらに安心。

天然由来で安全、さらにデザイン性が高い韓国キャンドル。

とてもおすすめです。

まとめ

・天然由来のワックスを原料としているもの

・無香料のもの

・火を灯している間は目を離さず、火の元に注意

猫と暮らしてる方は上記に気をつけて、キャンドル選び&使用をすれば、安心してキャンドルを楽しむことができます。

実は、この記事を書いていて、韓国キャンドルの存在を知り、私もぜひつくってみたい!と、

韓国キャンドルクラフト協会の講師の方にレッスンをお願いすることにしました。

私のハンドメイド作家としてのコンセプトは”どんな動物と暮らしていても楽しむことができるもの”なので、理想的なものに出会えた喜びでワクワクしています。

興味のあるかたは、ぜひ韓国キャンドルも調べてみてくださいね!