猫と一緒に暮らしている方も、ハーバリウムで花のある生活を。

necoto.hanato.

  • About
  • Workshop・Lesson(atelier)
  • Diploma lesson(atelier)
  • Gallery(19′-20′)
  • Candle Gallery
  • Contact
  • Privacy policy
キャンドル

猫にアロマキャンドルは有害?危険な理由と安全な使用方法についても

2020.03.24 bebeco_0422

花はもちろんのこと、昔からいい香りのするキャンドルが好きだった私。 猫と暮らすようになってから、花が猫にとって中毒を起こす危険性があるものだと知りました。 そこから普段自分が使うもので、猫にとって危険なものはないかと意識…

ハーバリウム

ハーバリウムは風水的に良くない?運気アップの配色と方角まとめ

2019.10.21 bebeco_0422

今やおしゃれなインテリアの定番アイテムとなってきているハーバリウム。 私もすっかりこのハーバリウムの美しさに魅了され、講師まで勤めるようになりましたが、 最近になって、ふと湧いてきた疑問があります。 ハーバリウムって風水…

ハーバリウム

ハーバリウムの花材が浮かないコツは?ペッパーベリーの位置がずれない方法は?

2019.08.29 bebeco_0422

インテリアとして、定番のフラワーアイテムとなってきたハーバリウム。 ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどの花材とボトル、専用オイルがあれば、誰でも簡単に製作できるので、趣味としても大変人気が高いです。 ワークショップ…

ハーバリウム

ハーバリウムのオシャレな写真の撮り方は?インスタ映えさせるコツまとめ

2019.06.26 bebeco_0422

つくったハーバリウムを販売したり、教室用のHPやブログで使う写真を撮影する際、 あなたはどんな点に気をつけて撮影していますか? 販売用の写真は、実物の美しさをありのまま伝えたい!とこだわりを持って、私はいつも撮影していま…

ハーバリウム

クリスマスツリーは猫が食べて危険?ポインセチアや電飾の感電対策まとめ

2019.06.20 bebeco_0422

華やかなツリーに、きらきらの電飾。 クリスマスはお部屋も綺麗に飾り付けされて、なんだか気分もわくわくします。 ですが、猫と暮らしている方はご注意ください。 クリスマスは意外と猫にとって危険なシーンが多くあるのです。 クリ…

ハーバリウム

ハーバリウムはSDSがあれば空輸できる?入手方法や配送時の注意点は?

2019.06.11 bebeco_0422

ハーバリウムの販売をこれからはじめてみようという方、”SDS”ってご存知ですか? ハーバリウムはオイルを使用した作品のため、販売等で作品を配送するときに気をつけないといけない点がいくつかあります。 配送時のことを色々と調…

ハーバリウム

ハーバリウムの置き場所はどこがオススメ?窓辺や玄関でのおしゃれな飾り方は?

2019.06.03 bebeco_0422

ハーバリウムを販売したり、ワークショップをおこなっているとお客様に、ハーバリウムって可愛いけれど、どういう風に飾ったらいいですか?と聞かれることが多くあります。 ハーバリウムはただ置いて飾るだけでももちろん十分可愛いです…

ハーバリウム

【初心者にも】ハーバリウムの花材の選び方は?簡単で綺麗に作れるオススメ12選

2019.05.28 bebeco_0422

ハーバリウムの花材には、プリザーブドフラワーやドライフラワーを使っています。 ハーバリウムの醍醐味といえば、やはり花材選び。 様々な花材や色をどう組み合わせるかが大切で、あれやこれやとどんな風につくろうかイメージするだけ…

ハーバリウム

ハーバリウム瓶の種類や特徴の違いは?ボトルの選び方や制作のコツについても

2019.05.26 bebeco_0422

ハーバリウムづくりにかかせないガラス瓶。 ハーバリウムのガラス瓶選びは花材を選ぶのと同じくらい、ハーバリウムの出来栄えを左右する大切な要素です。またガラス瓶によって作り方のコツも違ってきます。 ガラス瓶の種類やそれぞれの…

ハーバリウム

ハーバリウムオイルの成分や種類の違いは?流動パラフィンとシリコンオイルの選び方も

2019.05.19 bebeco_0422

ハーバリウムの製作になくてはならないオイル。 お店で見てみると、たくさん種類があって、何を使ったらよいか基準がわからない・・・! そんな方、多いのではないでしょうか。 ハーバリウム専用のオイルは、選ぶものによって安全基準…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

最近の投稿

  • 猫にアロマキャンドルは有害?危険な理由と安全な使用方法についても 2020.03.24
  • ハーバリウムは風水的に良くない?運気アップの配色と方角まとめ 2019.10.21
  • ハーバリウムの花材が浮かないコツは?ペッパーベリーの位置がずれない方法は? 2019.08.29
  • ハーバリウムのオシャレな写真の撮り方は?インスタ映えさせるコツまとめ 2019.06.26
  • クリスマスツリーは猫が食べて危険?ポインセチアや電飾の感電対策まとめ 2019.06.20
  • ハーバリウムはSDSがあれば空輸できる?入手方法や配送時の注意点は? 2019.06.11
  • ハーバリウムの置き場所はどこがオススメ?窓辺や玄関でのおしゃれな飾り方は? 2019.06.03
  • 【初心者にも】ハーバリウムの花材の選び方は?簡単で綺麗に作れるオススメ12選 2019.05.28
  • ハーバリウム瓶の種類や特徴の違いは?ボトルの選び方や制作のコツについても 2019.05.26
  • ハーバリウムオイルの成分や種類の違いは?流動パラフィンとシリコンオイルの選び方も 2019.05.19

カテゴリー

  • キャンドル
  • ハーバリウム
  • 猫と花

necoto.hanato_herbarium

⁂
いつもフラワーアレンジメント作品とコラボしている、
ハリネズミフィギュアちゃんですが、
お座りver.の試作品できました!
・
3Dプリンターをもっている造形師(笑)の友人と
共に製作しているので
かなりスローペースですが、
3月半ばくらいには量産完了すると思います🦔🍀
・
たくさん仕上がりましたら、
お店に納品したり、オーダーお受けしたり、
ゆるゆるとやっていきますのでよろしくお願いします☺️
・
#ハリネズミハーバリウム
#ハンドメイド #アクセサリー #ハーバリウム #ボタニカル #花のある暮らし #おしゃれさんと繋がりたい #プレゼント #インテリア #東急ハンズ #tokyuhands #千葉 #我孫子 #柏 #松戸 #流山 #船橋 #ワークショップ #ねこのいる暮らし #ねこのいる生活 #キャンドル#大人の習い事#おけいこ
⁂
ハリネズミハーバリウムに使用している
ハリネズミちゃんたちは、
ひとつひとつ手塗りです🦔🎨
・
おかげさまでハリネズミフィギュア3期生を
ぬりぬりしています。
試作でおすわりハリネズミちゃんも準備していますので、
ぜひまた見ていただけたら嬉しいです🦔🍀
・
#ハリネズミハーバリウム
#ハンドメイド #アクセサリー #ハーバリウム #ボタニカル #花のある暮らし #おしゃれさんと繋がりたい #プレゼント #インテリア #東急ハンズ #tokyuhands #千葉 #我孫子 #柏 #松戸 #流山 #船橋 #ワークショップ #ねこのいる暮らし #ねこのいる生活 #キャンドル#大人の習い事#おけいこ
⁂ 記録として。 こちらも東急ハンス ⁂
記録として。
こちらも東急ハンズ柏店さんに納品用のリースです🌱
・
#グリーンリース
#ハンドメイド #アクセサリー #ハーバリウム #ボタニカル #花のある暮らし #おしゃれさんと繋がりたい #プレゼント #インテリア #東急ハンズ #tokyuhands #千葉 #我孫子 #柏 #松戸 #流山 #船橋 #ワークショップ #ねこのいる暮らし #ねこのいる生活 #キャンドル#大人の習い事#おけいこ
⁂
ミモザとユーカリのリースです。
こちらも東急ハンズ柏店さんに納品予定です。
2月から売り場が少し移動し、
陳列スペースを拡大いただいております☺️
・
まだメンテナンスに伺えていないですが
納品時お写真アップします🌸
よろしくお願いします♬
・
#ミモザ
#ユーカリ
#ハンドメイド #アクセサリー #ハーバリウム #ボタニカル #花のある暮らし #おしゃれさんと繋がりたい #プレゼント #インテリア #東急ハンズ #tokyuhands #千葉 #我孫子 #柏 #松戸 #流山 #船橋 #ワークショップ #ねこのいる暮らし #ねこのいる生活 #キャンドル#大人の習い事#おけいこ
Load More... Follow on Instagram

  • About
  • Workshop・Lesson(atelier)
  • Diploma lesson(atelier)
  • Gallery(19′-20′)
  • Candle Gallery
  • Contact
  • Privacy policy

©Copyright2021 necoto.hanato..All Rights Reserved.